育毛・発毛にメリット絶大!ブラッシングでできる、頭皮マッサージ

目安時間:約 7分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一般的にブラッシングと言えば、やはり女性のヘアケア・イメージです。

 

それに男性の場合だと、必要以上に髪の毛が抜けてしまうのでは…?

 

そう心配ですよね

 

だが、むしろ・・抜け毛、薄毛を予防する効果があるんですよ!

 

 

髪が豊かで美しい女性などに、普段のヘアケアは、何をしているか聞くと

 

「ブラッシングしています!」こう言う人が多いです。

 

髪の短い男性は、あまり髪を梳かす習慣はないと思いますが

 

シャンプー前のブラッシングで、男性も頭皮と髪の洗浄効果がアップするんです。

 

まずシャンプー前に髪をブラッシングすると、汚れを浮かせることができて、

 

洗うのも楽になりますし、整髪料などの汚れも落ちやすくなります。

 

また、頭皮の血行が良くなり、新陳代謝も促進させ・・

 

抜け毛や薄毛予防に有効なマッサージとの効果があります。

 

同時に、頭皮から分泌される皮脂が髪に運ばれ、髪に潤いが増し、ハリも出ます。

 

髪が抜けることが嫌だとか心配で、ブラッシングをまったくしないと、

 

皮脂や老廃物が溜まり血行も悪くなりますので、かえって抜け毛・薄毛が

 

進行することも考えられますね。

 

 

 

どのタイミングでブラッシングを行うのか!

 

 

基本的にはいつでもOKなのですが、

 

 

①シャンプーをする前!

 

汚れや皮脂、ホコリやフケなどがかなり落ちるので洗浄効果がアップします。

 

 

②育毛剤を塗布する前など!

 

ブラッシングで軽く刺激を与えることで、頭皮の細胞を活性化し、

 

育毛剤の浸透を手助けする効果が期待できますから。

 

 

 

③帰宅してから!

 

目に見えないホコリなどと汚れている髪の毛、頭皮をきれいにする効果があります。

 

 

④就寝前!

 

頭皮を刺激することでリラックスして、睡眠を快適にしてくれる効果があります。

 

 

 

では、どんなブラシを使えば良いのか??

 

 

どの様なブラシが抜け毛・薄毛予防に効果があるのでしょうか?

 

 

ブラシの素材は・・「豚」「猪」などが理想的です!!

 

ブラッシング専用ブラシがお勧めで、ブロー用のロールブラシは不向きです。

 

ナイロン製ブラシは静電気が起きやすいですし、髪を傷める場合もありますから

 

また、硬くてあまりクッション性がない金属製ブラシも、頭皮や髪を

 

傷めてしまう場合がありますので、注意してください。

 

 

ブラッシングの方法は??

 

 

頭頂部には、なかなか血流が届きません!

 

頭皮を養う血流の入ってくるポイントは、耳の前・眉頭付近・ぼんのくぼ

 

耳の後ろの4つなのですが、この4か所から頭頂部に向かって血流が流れるように

 

マッサージをすると、頭皮の血行を促進させ、栄養やホルモンが頭頂部まで

 

届きやすくなります。

 

基本は、額の生え際やこめかみ辺りから、頭頂部・つむじ周辺に向けてのブラッシング。

頭皮をいたわり、優しくゆっくりブラシを動かしてください。

 

(耳の真上~頭頂部に向かい、リフトアップするように)

 

数回~10回程度でいいでしょうね。

 

注意は、頭皮を刺激しようとするあまり、必要以上に刺激を与え、

ゴシゴシと早く何回もブラシを動かすことです。

 

キューティクルがはがれ、頭皮も傷めてしまい、

 

結果、抜け毛を増やしてしまいますから・・・

 

 

頭頂部は、小さい「の」の字を描きながら・・くいっくいっとプッシュして、

左右、前後にずらしてポカポカ気持ちよくなるまで続けましょう。

 

こうしてマッサージすることで、髪に栄養やホルモンが届きやすくなるのはもちろん

 

頭のコリがとれてリラックスでき、睡眠などにも質にもよい影響を与えてくれます!

 

 

是非とも、この「ブラッシングの力」で、抜け毛・薄毛予防を始めてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング


ブログランキング参加中!

記事が面白かった、参考になった
という方はポチっとしていただけると嬉しいです。

 

 


理容室・床屋ランキング
 

にほんブログ村 美容ブログ 男のアンチエイジングへ
にほんブログ村

カテゴリ:ヘアケア  [コメント:0]

この記事に関連する記事一覧

comment closed

管理人プロフィール

 


管理人  zerokun
家業でもなかった理美容業界に

身を置いて、全く知識も技術も

ありませんでしたが、今でも

何とか営業させて頂いております。

未だに右往左往の人生ですが・・

 

管理人プロフィール詳細

 

Richlife
twitter
最近の投稿
カテゴリー
関連ページ
ブログランキング

ブログランキング参加中!

記事が面白かった、参考になった
という方はポチっとしていただけると嬉しいです。



ヘアケア・スタイルランキング

にほんブログ村 美容ブログ 男のアンチエイジングへ
にほんブログ村
 

アーカイブ
メタ情報

ページの先頭へ