
まず言いたいのは、「髪と頭皮は別物」だということ。
傷んだ髪のケアばかりしているのは間違いです。
健康な毛根を育て、美しい髪を生み出すには「頭皮ケア」が重要なんですね。
意外に多い、ヘアケアでの間違った思い込み!
髪と頭皮が別物というのは、
頭皮は細胞が働いていて、栄養を吸収することができますが、
逆に、髪は死んでしまった細胞なので、活性化せず成長できません。
髪は、外の刺激から守り、生えて来た時のキレイな状態を維持できるかなんです。
ケアすることで手ざわりはよくなりますが、再生・蘇らせることはできません!
ですから、時に良かれと思ってヘアケアしていることでも、
実は髪・頭皮どちらかに多大な負担をかけているかもしれませんね
髪の毛を大事にしているつもりで、頭皮を乱暴に扱っていることが往々にして
あるんですよ
その代表的なのが・・・トリートメント!!
トリートメントは、髪の毛に油分を補い、キューティクルを整える役割がありますが
頭皮に過剰な油分を与えます。
トリートメント成分が頭皮に残ると、頭皮の炎症やかゆみの原因になります
ヘアドライヤーもそうです
髪を乾かすことで、髪のキューティクルを引き締めて、艶を出すことができますし
クセっ毛を整えるにも、ヘアドライヤーは必須ですよね!
でも、髪の毛が完全に乾くまでドライヤーをかけてしまうと、頭皮は乾燥のしすぎで
悲鳴をあげてしまいます
頭皮だけをとれば、自然乾燥が一番なんですから・・
1つ余談ですが、頭皮と言えば気になるのが、悪臭・・・臭いですね
男性の頭皮の皮脂は、女性に比べて多い傾向があります。
夏で比較すると、女性の約1.4倍*というデータがあります。
汗腺機能も男性の方が高く、汗をかきやすいといえますね。
つまり、男性の頭皮は皮脂や汗の分泌量が多いので、ニオイ菌が増殖しやすいため、
ニオイが発生しやすいんです。
暑くなる時期、特に夏には気を付けましょうね!
ましてや、薄毛が気になる人ならば
髪より、まず頭皮を思いやってください!
髪の毛を生やすのはどこですか?
毛根です・・
毛根があるのはどこですか?
頭皮です・・
もし、髪を増やしたい・生やしたいならば、大切にするべきは
頭皮です!髪の毛ではありませんね
頭のヘアケアと言えば、髪の毛自体のケアばかりが語られたような気がしますが
でも、その常識はいったん捨ててください!
髪の毛を生やすのは頭皮!! 野菜を育てるのは畑、土壌!!
髪と頭皮は、きちんとケアをすれば応えてくれますよ。
どれだけでも、生まれ変われる場所なんです
自然の大地を愛するように、頭皮を愛しましょうね(笑)
comment closed