コロナ禍ですが、マスク・マジックで美男美女が急増しています!!

目安時間:約 8分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「新しい生活様式」の中でのマスク着用の位置づけから、今ではマスクは

 

生活必需品ですね。そんなある日、とても思った・・・

 

マスクって素晴らしい!

 

女性は特に、可愛いく見える!美人に見える!いったい、なぜ・・?

 

 

花粉症や風邪の流行などに、マスクをつける機会が増える人も多いでしょう。

 

しかし新型コロナウイルスが流行している今ほど、マスクを外出時の必需品として

 

意識したことはなかったと思います。

 

マスクがなかなか手に入らない時期もありましたが、今じゃ街に出れば

 

多くの人がマスクをしています。

 

誰もが気づいていると思います!「マスクをしていると女性は、可愛く見える」

 

「男性だと、カッコよく見える」

 

ちょっと変わった視点からの意見ですが、みなさんは、どう思いますか?

 

多数の人の顔は、下半分が重要なのか??

 

もちろん個人差はあるでしょうが・・割合的にそうなのかもしれませんね

 

一部の女性たちの、コメントや思いが、ある雑誌に載っていたのを覚えています。

 

 

 

【うん、可愛く見えるらしい。鼻が隠れるだけで、美人に見えるようだ】

 

【40代主婦は、マスクをしていると、男性たちに「美人」「20代?」だの言われる。

 ありがたや~!】

 

【30代主婦、普段はマスクが苦手!でも、今は勤務中もしなくちゃいけない状況・・

 そうしたらお客さまに「学生さん?」って声をかけられることが多くなった】

 

マスク、凄すぎ ❕

 

 

女性たちの自己分析によれば、やはり顔の下パーツにコンプレックスのある人は

 

マスク美人になれる可能性が高いようです。

 

 

【私、口元が残念なので、マスクをするとかなり”盛れる”。鼻から上は美人なんで】

 

【可愛く見える。二重で目がパッチリしているから、美人に見える!

 でも・・マスクを取ると、ちょっとエラが張って目立つし、鼻も低いです(笑)】

 

【目はパッチリしてるけど、ブタっ鼻でほうれい線くっきり、皮膚もたるんでいる

 だが・・マスクで隠していたら、まあまあ美人だわ】

 

 

こちらが恐縮するほど、ある意味客観的に自己分析される女性たちです(汗)。

 

ですが、何かしらのチャームポイントがあるのは、素敵ですよね!

 

 

しかしながら、逆に目元に自信がない人などは、マスクはなるべく付けたくはない

 

のだけど、仕方がないとの意見も当然あります!

 

【私はマスクをすると、めっちゃブスに見えるので、イヤです!でも、マスクを取ると

 フェイスラインはキレイだし、鼻高だからモテるようになるんです】

 

他の皆さん、目が可愛いんだね!

 

【私も逆です。もともとマスク着用の職場なので、仕事中は目くらいしか見えない。

 でも仕事が終わってマスクを外すと、雰囲気が変わって、意外と美人って言われる】

 

「意外と」ってなに? とは思いますが・・(笑)

 

【私は顔のパーツで一番自信がないのが目だから、マスクをすると微妙です。

 化粧をしてマスクをしないのが、一番イケてる気がします】

 

 

下パーツが整っている女性たちにとって、マスクをしなければいけない今は

 

受難の時期なのかもしれません……

 

さらにはこんな報告までありました。

 

マスクをすると、口元が緩む?たるんできた気がする女性たち!

 

 

【マスクをするようになって気が緩むのか、口が半開きになりがち

 頬がたるんできた気がする】

 

【マスクをすると、目元しか見えないからね。私もマスクに慣れすぎて、

 口まわりがゆるゆるになってしまってるよ】

 

ついには、こんな女性まで・・

 

【私も可愛く見えると思っていたんだけど、でも先日外出先で・・ガーン!

 鏡に映った自分を見たら、ブスなオバサンだった】 

 

まぁ~いろいろありますね!

 

 

また、あるファッション関係のコメントでは

 

マスクのプラス印象:トップスとマスクをコーディネート

 

もはやマスクはファッションアイテムです。

マスクを着けても魅力的に見える人はそのことが解っています。

 

今はブランドやアパレルからお洒落なオリジナルデザインのマスクがたくさん出ています。

 

素敵なマスクをアクセサリーのようにコーディネートすることで上半身の印象が

ぐ~んと魅力的になるとのことです。

 

 

マスクのマイナス印象:常に使い捨てマスク

 

マイナスな印象になってしまうのは常にどんなファッションでも

使い捨てマスクを合わせてしまうことです。

 

使い捨てマスクはどうしても体調や具合が良くない時に着用するイメージが強く、

そういう印象を相手に与えてしまいます…

 

なるほど・・・

 

いずれにせよ今は、まるで感染症を象徴するアイテムになっているようなマスク!

 

しかし、マスクをしなくても気軽に街中を歩けるような時が、そのうちにやってきます。

 

その時に、自分にガッカリしないためにも、今から・・

 

マスク慣れからの、口元の緩みには気をつけ、笑顔でマスクを取れるようにしたいです。

 

今回は、女性の目線からの場合を言いましたが、男性も大いに当てはまる事ですので

 

くれぐれも要注意を・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング


ブログランキング参加中!

記事が面白かった、参考になった
という方はポチっとしていただけると嬉しいです。

 

 


理容室・床屋ランキング
 

にほんブログ村 美容ブログ 男のアンチエイジングへ
にほんブログ村

この記事に関連する記事一覧

comment closed

管理人プロフィール

 


管理人  zerokun
家業でもなかった理美容業界に

身を置いて、全く知識も技術も

ありませんでしたが、今でも

何とか営業させて頂いております。

未だに右往左往の人生ですが・・

 

管理人プロフィール詳細

 

Richlife
twitter
最近の投稿
カテゴリー
関連ページ
ブログランキング

ブログランキング参加中!

記事が面白かった、参考になった
という方はポチっとしていただけると嬉しいです。



ヘアケア・スタイルランキング

にほんブログ村 美容ブログ 男のアンチエイジングへ
にほんブログ村
 

アーカイブ
メタ情報

ページの先頭へ