
肌の老化の原因は、8割が太陽光線です。
太陽光線を浴び続けると、皮膚にシミやシワができます。
これを「光老化」とも言います、
でも、紫外線対策は、体の中からも行えます。
「食べる・飲む日焼け止め」で、日焼けを防ぎましょう!
太陽光線の中で、最も肌に脅威なのが紫外線です。
肌に影響を与える紫外線には、2種類あって、
肌への届き方によってその影響が変わってきます。
肌の奥まで届いてDNAまで破壊するのが、UVーA
肌の表面だけに届いて、日焼けするのが、UVーB
この2つの紫外線から肌を守ることが、UVケアです!
その代表格的に皆さんが知っているのは、
日焼け止めクリームやビタミンAが含まれた化粧水ですね
紫外線は、天候に関係なく肌に届いているので、
紫外線の強い時期は曇りや雨の日も要注意しなければ
なりません
日焼け止めを持ち歩き、こまめに塗ると良いでしょう!
体の中からの紫外線対策は、
代表的なのはトマトなどに含まれるリコピンなどで、
紫外線によって発生する、活性酸素を除去する
抗酸化成分がたっぷりと含まれています。
また、イチゴやレモンなどに多く含まれている、
ビタミンCもメラニンの生成を抑制し、
黒くなったメラニンを薄くする美肌効果があるので
日焼けの予防はもちろん、日焼け後の肌に回復にも
効果があります。
それと、シダ科の植物から抽出された
(フェーンブロック)
シトラスとローズマリーから抽出した
(ニュートロックスサン)
これらの抗酸化作用を持つ成分を含むサプリメントの服用も
効果があると言います。
主な、食べる日焼け止め!
• トマト
優れた、抗酸化作用のあるリコピンが豊富
• サツマイモ
日焼け対策効果のあるβカロチンを多く含んでいる
• 緑茶
紫外線から肌を守る、ポリフェノールをたっぷり含む
• アーモンド
フラボノイドの一種、ケルセチンが紫外線ダメージから
肌を守る
• チョコレート
カカオが70%以上だと、日焼けに対する耐性が
高めとされます
• 鮭、ニシン、サバ、イワシなど
オメガ3脂肪酸が、紫外線による肌の炎症を抑える。
目の日焼け対策も忘れずに
実は、目も日焼けするんですよ!目が日焼けすると、
痛みや充血、さらに視力低下につながる
白内障を引き起こす危険性があるので注意したいです
目の日焼け対策として、最も効果的なのが
サングラスをかけること・・
やはり、UVカット機能があるものがお勧めです!
普通のサングラスでも、目を守れますが、
注意したいのは色の濃さ
UVカット機能がないと、濃い色のサングラスでは
瞳孔が開いて、紫外線を浴びる面積が広がって
しまうからです。
サングラスは、UV機能が付いているものを選ぶ!
付いていないものならば、なるべく色の薄いものを
選ぶようにしましょう。
しかしながら、飲むだけ・食べるだけなどで、
紫外線対策が万全になるわけではないので、
内側からもケアしつつ、日焼け止めで外からも
しっかり防止することが大切です。
comment closed