
実は、自分もなんですが・・昨年の春頃から、なんとなく頭頂部が
薄くなったと言うか、軽くなったと言うか・・
コロナ影響でなのか? 関係ありません・・・(笑)
薄々は、感じていましたが、最近になって、カミさんや
子供・・孫にまでも・・言いわれます!
「ハゲてきてるね!」「てっぺん薄い!」
正直、ショックです・・
ハゲは無縁だと思っていたし、ハゲたらハゲたで仕方ない!
なんて豪語してましたが
まさか、自分が・・なぜなんだろう?
そんな事をよくよく考えていたら、
最近のお客様で同年代の方達に非常に多いかもしれません!
ちょうど「つむじ」周辺が、握りこぶし一つ分ほど薄くなってる。
少し離れて後ろから見たらわかります。
「つむじハゲ」
若くしてハゲた人には、申し訳ありませんが
いよいよ来たか!!
「今はまだ大丈夫」と思っている人でも、
頭頂部の薄毛・ハゲは特に進行が早いと言われており、
自分でも気付くことがムズカシイ分、やっかいな症状なんですね。
やっぱり在り来たりの育毛をせざるを得ないのか?
(生活習慣を見直す 、ストレスを発散させる 、適度な運動を行う 、
頭皮マッサージ 、育毛剤などを使う、頭皮環境を改善する )
育毛に良いとされている事は、程々には知ってます!理屈も分かりますが~
いまいち、行動が・・・
あれもダメ!これもダメ!そんな生活なんて、到底に無理ですから。
でも~ハゲの加速のスピードアップも困るよなぁ・・・(悲)
いったい、抜け毛の正体とは??
たくさん抜けてる~なんて言うお客が多いですが
しかし、一日に100本くらいの本数ならば大丈夫だと思います。
個人差ありますがね!
髪には、ヘアサイクルがありまして、成長期・退行期・休止期など。
難しいしわかりにくいので、簡単に言うと!
「成長期は髪がグングン伸びる時期!<3年~5年>くらいかな、
大事な時期!」
「退行期は、それが止まる!<2~3週間>」
「休止期は、古い毛髪が抜けて生え変わる時期(この時期に抜ける毛が毎日100くらい)
<2~3ヵ月>」
このサイクルが崩れると、いわゆるAGA(男性型脱毛症)になります。
抜け毛で気をつけなければいけないのは、数より、毛の太さです!
細い成長過程の毛髪だと、要注意だね!!
細い毛髪は、本来なら成長期で太くなるはずです。
成長前に抜け落ちてますから・・
しかしながら、ヘアサイクルが分かっても、自分でどうすればいいのか?
やっぱり、身体すべてが健康になれば良いのかもですが、難しいですね(笑)
いつかのテレビで言ってました、髪に良い食べ物は、豚の角煮なんだとか
髪は、主成分がタンパク質なので、ある意味そうなんだろうけどね(笑)
肉でも魚でも、皮を食すと良いらしいです、コラーゲンでしょ!
昔から言う、ワカメはミネラルだけなので言うほどでは無いらしいです・・
でも、なんでもバランスよくが基本ですね!
やはりまずは、頭皮環境を改善する・頭皮マッサージ・育毛剤から!
「頭皮の環境改善は、頭頂部の薄毛対策の基本です。
硬い頭皮をマッサージで柔らかくしますよ」
つむじハゲの原因は、男性型脱毛症(AGA)にも、生活習慣などによる
頭皮や毛根の不健康があります。
つむじハゲは生え際後退の場合と比べ、遺伝より生活習慣の影響が
大きいらしいのです。
家系に薄毛の人がいないという場合には、普段の生活習慣によって、頭皮や毛根が
不健康になってしまっている可能性があるからです。
頭皮の環境が悪いことが、髪の毛の成長を妨げているのです
しかし、難しい事を言っても仕方ないし・・(笑)
地味な努力しかないかも・・頑張ります!
いつも言ってますが、
抜け毛や頭皮トラブルなどは、
毎日シャンプーをして清潔・清潔が一番!!
そして、育毛系トニックや育毛剤など・軽くマッサージ、これだけ!
自分も、これだけは実践して行きたいと思います。
皆様も、手遅れにならないように祈ってます・・
comment closed