「メタボ=薄毛」これは、否定できません!!

目安時間:約 6分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

糖質の多い食事を続けていると、糖化が起こると何度も言いましたが

 

AGE(終末糖化産物)になってしまうと・・・とても怖いんですよ!

 

 

 

AGE(終末糖化産物)とは?

 

糖化も初期の段階ならば、糖の濃度が下がっていくことで元のタンパク質に

 

戻りますが、そのまま糖が増え続けると悪玉物質が大量に作られて

 

AGEとなってしまいます。これこそ、老化のもと・・・

 

 

「このAGEは、戻ることのできない老化なんです!」

 

 

もっとも分かりやすいのは、肌じゃないでしょうか

 

肌の主成分であるコラーゲンやエラスチンといった、タンパク質にAGEが

 

蓄積されると、細胞をつなぎとめたり、正しく並べたりする機能が低下して

 

肌に弾力がなくなり、透明感もなくなりくすんできます。

 

これは頭皮も同じなので、AGEが蓄積されると元気な毛髪を生み出せません!

 

毛髪も8割くらいがタンパク質でできているので、AGEの影響を非常に

 

受けやすい部位なんですね。

 

また、AGEの怖いところは、さまざまな病気の原因になることです!!

 

 

認知症もその一つです、脳細胞の働きが悪くなるからです。

 

血管にAGEが蓄積されると、血管が詰まり動脈硬化にも繋がり兼ねませんし

 

他にも、糖尿病合併症や骨粗しょう症、心臓病、ED(勃起不全)などを引き起こす

 

要因になることもあるんです。

 

メタボリックシンドロームも同様ですね。

 

そして、それは・・・

 

髪にも影響するので、「メタボ=薄毛」あながち否定できない関係なんです。

 

 

メタボと言えば、食生活の中でも薄毛に影響がある、2パターンがあるんですよ!

 

 

① 「ドカ食い!パターン」

 

高糖質、高脂質、ハイカロリーな外食中心で、野菜・魚不足が多く、さらに短時間に

 

イッキに食べる!!

 

まるで、中学生・高校生の時のような成長期にガツガツ大量に食べていたクセが

 

年齢を重ねて代謝機能も落ちているのに変わらない人もよく見ます。

 

糖質が多いと、血糖の上下動が激しくなるので、そんなに時間が経っていなくても

 

空腹状態を感じやすくなるのも特徴なんです。

 

 

② 最近増えている・・「汎栄養不足パターン!」

 

 

新型栄養不足とも言われるこのタイプは、コンビニ・インスタント食を買い込んで

 

インドアで過ごしたり、誤った美意識などからの過度のダイエットするパターン

 

保存・加工食品、インスタント食品などでは、体に摂れない栄養素が多く

 

栄養不足に陥りやすくなります。

 

また、このタイプは、運動や睡眠にも問題があることが多いらしくて、

 

元気を出すために

 

エナジー系のドリンクを頻繁に飲んだり、いろんなサプリメントでカバーしようと

 

している場合がありますね。

 

こういった食生活の人は、特に薄毛になりやすいので要注意です!

 

糖化による老化や新型栄養不足など、今や深刻な問題と言えると思います。

 

常に、「糖化=老化」を忘れずに、糖質の多い食事を改善することで

 

薄毛だけではなく、あらゆる症状の予防になるように心がけましょう・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング


ブログランキング参加中!

記事が面白かった、参考になった
という方はポチっとしていただけると嬉しいです。

 

 


理容室・床屋ランキング
 

にほんブログ村 美容ブログ 男のアンチエイジングへ
にほんブログ村

この記事に関連する記事一覧

comment closed

管理人プロフィール

 


管理人  zerokun
家業でもなかった理美容業界に

身を置いて、全く知識も技術も

ありませんでしたが、今でも

何とか営業させて頂いております。

未だに右往左往の人生ですが・・

 

管理人プロフィール詳細

 

Richlife
twitter
最近の投稿
カテゴリー
関連ページ
ブログランキング

ブログランキング参加中!

記事が面白かった、参考になった
という方はポチっとしていただけると嬉しいです。



ヘアケア・スタイルランキング

にほんブログ村 美容ブログ 男のアンチエイジングへ
にほんブログ村
 

アーカイブ
メタ情報

ページの先頭へ