AGA「男性型脱毛症」原因は、男性ホルモンの働きだけではない!

目安時間:約 9分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AGAは他の脱毛症とは違い、

 

生え際や頭頂部のどちらか一方

 

または、双方から進行していきます。

 

それには、男性ホルモンが大きく関与していますが

 

その男性ホルモンが、あるものに変換されるからです・・・

 

 

薄毛・脱毛は女性では、おおまかにわけて

 

 

 

 

びまん性脱毛症(栄養やホルモン)

 

分娩後脱毛症(女性ホルモン)

 

脂漏性脱毛症(脂漏性皮膚)

 

粃糠性脱毛症(フケ)

 

牽引性脱毛症(髪を結んで引っ張られる)

 

円形脱毛症(自己免疫)

 

トリコチロマニア(自己抜毛)

 

 

 

 

これだけの種類があります。

 

 

 

 

 

男性では、これに加えAGA(男性型脱毛)

メインとして起こります!

 

 

 

 

 

その進行には、大きく男性ホルモンが関与しています

 

 

 

 

男性ホルモンは、頭頂部・前頭部・生え際のМ字部分では

毛の成長期を短くし軟毛化させてしまうのですが、

 

 

 

 

 

髪や体毛はフサフサに生やすなど部位によって反応が

違うのが大きな特徴です。

 

 

 

 

 

男性ホルモンは数種類ありますが、その中の代表選手が

 

 

 

 

「テストステロン」

 

 

 

 

AGAに興味のある方ならば、一度は聞いたことのある

ホルモン名でしょう

 

 

しかし、このテストステロンが薄毛のすべての

犯人と言うわけではありません。

 

 

 

 

 

AGAは、テストステロンが5αリダクターゼ酵素によって

ジヒドロテストステロン(DHT)に変換され

このDHTが毛根を攻撃することで進行するんです。

 

 

 

 

 

この、5αリダクターゼ酵素は、誰の頭皮にもある酵素で、

前頭部や後頭部に分布しています。

 

 

 

 

 

そこで作られたDHTは、毛乳頭に作用して毛の成長を

短くしてしまうんです。

 

 

 

 

 

そうなることで、毛のサイクルも悪くなり、

薄毛・脱毛が進行します

 

 

 

 

 

男性ホルモンが多いと、薄毛になりやすいという

わけでもありません!

 

 

 

 

 

よく、

ハゲている人は性欲が強い!などと言いますが、

薄毛=男性ホルモンになっているんでしょうね

 

 

 

 

 

先程も言いましたが、さまざまなホルモンがある中で、

男性ホルモンは育毛にとってはマイナスに働きますが、

テストステロン自体が、髪に悪さをするわけじゃありません!

 

 

 

 

 

テストステロンがDHTに変換されて、このホルモンが

新しい毛を作り出す毛母細胞の働きを抑えてしまうことで

 

 

 

 

 

発毛サイクルが短くなり、軟毛や抜け毛が増え、

薄毛の道をたどるんです。

 

 

 

 

 

男性ホルモンが多いほど、DHTに変換される量も増える

可能性があるので、確かに、薄毛=男性ホルモンが多いと

言えないこともありませんが

 

 

 

 

 

実は、食事・睡眠・運動・ストレスの4つのターゲットを

しっかりと対策すればテストステロンは、

 

 

 

DHTにそうそう変換されないんです!!

 

 

そもそも髪のためには、テストステロンが

少ない方が良いというわけではありません!

 

 

 

 

 

テストステロンは、精巣で95%、副腎で5%生成

されています。

 

 

 

 

男性ホルモンは、男性を男性らしくする作用を持つ、

とっても大切なホルモンなんですが、残念ながら

年齢とともに減少するんです・・・

 

 

 

 

 

筋肉や骨を作り、肌をしなやかに強くして、

血管を若く保ち体脂肪を減らすなど、男性らしい健康な

体づくりに欠かせないホルモンであるとともに、

 

 

 

 

ヤル気・チャレンジ精神などの前向きな気持ちを

後押しすることも、今では解明されているんだとか

 

 

 

 

 

ちなみに、女性は女性ホルモンが年齢とともに

減少することで、更年期障害が現れますが、

 

 

 

 

男性は女性ほどホルモンの落ち込みはないものの

人によっては、テストステロンの低下によって、

さまざまな不調に悩まされる

 

 

 

 

 

更年期障害になることもしばしばあります。

メタボや脳梗塞などが多いみたいですよ・・・

 

 

 

 

 

結論!!

 

 

 

 

やはり、生活習慣をしっかりと対策すれば

テストステロンはDHTに変換されにくいので、

その辺からをしっかりと心がけしましょう

 

 

 

 

AGAは、男性ホルモンの影響だけじゃないのですから!!

 

 

 

 

 

ブログランキング


ブログランキング参加中!

記事が面白かった、参考になった
という方はポチっとしていただけると嬉しいです。

 

 


理容室・床屋ランキング
 

にほんブログ村 美容ブログ 男のアンチエイジングへ
にほんブログ村

この記事に関連する記事一覧

comment closed

管理人プロフィール

 


管理人  zerokun
家業でもなかった理美容業界に

身を置いて、全く知識も技術も

ありませんでしたが、今でも

何とか営業させて頂いております。

未だに右往左往の人生ですが・・

 

管理人プロフィール詳細

 

Richlife
twitter
最近の投稿
カテゴリー
関連ページ
ブログランキング

ブログランキング参加中!

記事が面白かった、参考になった
という方はポチっとしていただけると嬉しいです。



ヘアケア・スタイルランキング

にほんブログ村 美容ブログ 男のアンチエイジングへ
にほんブログ村
 

アーカイブ
メタ情報

ページの先頭へ